1年生
2年生
3年生
4年生

・他の学部の皆と教養科目や語学を学ぶ

・学校教育課程の皆と教職基礎科目を学ぶ(「現代教職論」「児童期心理学」など)

・学校教育課程の皆と教職専門科目(主に小学校各教科について)を学ぶ

「系」の決定手続きをする

・学校教育課程の基礎・専門科目に加え、「美術」の専門科目を学ぶ

・先輩の教育実習を見に行く

「美術科教育学」「絵画」「彫刻」「デザイン」「工芸」「美術理論・美術史」からゼミを決める

・ゼミに所属し、研究テーマを考えていく

・夏季には教育実習、その後、教員採用試験に向けた勉強が本格化

・夏に教員採用試験

・卒業論文の執筆、「絵画」「彫刻」「デザイン」「工芸」分野の人は卒業制作展で作品を発表する


授業作品の発表(山梨県立美術館ギャラリー)
授業作品の発表(山梨県立美術館ギャラリー)
教育実習の様子
教育実習の様子

卒業展覧会の様子
卒業展覧会の様子
教育実習の様子
教育実習の様子

甲府駅徒歩20分の甲府西キャンパスL号館5階には、絵画アトリエ、彫刻室、デザイン室、各教員の研究室のほか、学生自主学習室があり、大学生活の拠点になっています。また別棟に窯芸室、木工室、金工室があり、各種の制作が可能です。

 

地図・交通アクセスはこちら → https://www.yamanashi.ac.jp/access-map

キャンパス・マップはこちら → https://www.yamanashi.ac.jp/campusmap

武田通りから西門を通って甲府西キャンパスへ
武田通りから西門を通って甲府西キャンパスへ
甲府西キャンパス(教育学部・生命環境学部)の昼休み
甲府西キャンパス(教育学部・生命環境学部)の昼休み

[梨大美教]の拠点、甲府西キャンパスL号館の前
[梨大美教]の拠点、甲府西キャンパスL号館の前
 絵本がいっぱいの子ども図書室
絵本がいっぱいの子ども図書室
学食の横にあり自由に使えるラウンジ
学食の横にあり自由に使えるラウンジ
リニューアルしたばかりの附属図書館
リニューアルしたばかりの附属図書館
品数豊富でヘルシーな学生会館の食堂
品数豊富でヘルシーな学生会館の食堂
大学内にあるコンビニとATM
大学内にあるコンビニとATM